robou55’s diary

http://d.hatena.ne.jp/robou55/ のつづき

スマートEX (JR)にやられる

帰省のために家族分の新幹線を予約しようとおもって登録したスマートEX。色々やられたのでメモと怒り吐き出し。

  • 駅の端末で切符を受け取るときに、クレジットカードだけでなくて何故かWebログインパスワードが必要。しかも、パスワード入力の画面は、CAPSロック式。つまり、一文字大文字を入力すると、その後は小文字に切り替えないとずーっと大文字。これに気づかずにパスワードがロックされてしまった.....
  • 変更は無料なんだけど、キャンセル料はとられる。3人旅行だったのと日程がゆらいだので、とりあえず3列シートを抑えられるところを抑えてしまい、あとからいいところ以外をキャンセルすればいいか、とおもっていたらキャンセル料とられた。まあ、これは自分の段取りが悪い。ただね、金を取るのは早いが、返金遅くね~か
  • 専用受取機の出来は悪くない。しかし、新大阪駅の乗り継ぎエリアにある自動販売機から受け取ろうとしたらワナがあった。自動販売機に表示される注意書きが字が小さくて読みづらい上に、内容がイマイチ。3つのステップのうちの一番初めが「乗車につかったICカードを(どこかに)入れよ」というような文章だったとおもう(おぼろげ)。これ、実は、新幹線の改札口に入る時の話で、自動改札にそこまでに来た切符(or ICカード)を入れてね、という話。切符を受け取るための自動販売機では、乗り継ぎのための切符類は必要ない。もちろん、よーく読めば分かるのだろうが、言葉の定義をはっきり知らないと解読不能。第一、急いでるのに、その自動販売機の作業に必要ないものを一番初めに書くなよ
  • 購入できるのは新幹線駅までの切符。東京 <-> 大阪間の場合、通常、新大阪 -> 大阪市内はJR乗り継ぎができるのだが、このサービスを使うと新大阪止まり。まあ、これもJRの仕組みをしっかり知っていて、注意書きをよーく読めば分かることかもしれない(新幹線駅までって書いてあるでしょ!)。しかし、(EXカードとは関係ないが)JR大阪駅で乗越分を生産しようとICOCAカードを差し出したら「乗り越し精算に電子マネーは使えない」と仰る。

    これだけのトラブルの後だと、

    あのね、あんたんとこの電子マネーが使えないの、あんたんとこの駅だけだよ!!!

    と叫びたいのを我慢するのが精一杯だった。