robou55’s diary

http://d.hatena.ne.jp/robou55/ のつづき

音楽の効用


かねてよりなんで人は音楽がそんなに好きなのか?、という事には疑問を持っていたのである。たとえば、みんなで物を引っ張るときにタイミングを合わせる、そんなときにリズムが有効なのは分かるけど、今はほとんどそんな事はしない。それなのに、なんで奴らは歌ゴトキでそんなに稼ぐのか?。はたまたなんで音楽があるといいのか?


で、おもいついたのは、「人間(動物)は外部のリズム無しで内的に生体的なリズムを維持する(時間管理)のが実は苦手」or「外部にリズムがあると内的なリズムの維持が楽になる」という仮説。


で、最近、どうもお疲れ気味の私は集中力を維持できず、また、すぐに疲れてしまって作業が長続きしない、という問題があった。普段は仕事中は音楽を聴かないのだが、こりゃたまらんというわけで、iPodをポッケに突っ込んでみたところ、はかどるはかどる、掃除が。


え?、単に音楽があると飽きないだけ?。そうかもね。


#音楽をかけてラット(人間でもいいけど)を走らせると速く走るとかってないのかなぁ。


#動物の「時間把握能力」というのは結構おもしろい?


#周期摂動アシスト非線形反応?