robou55’s diary

http://d.hatena.ne.jp/robou55/ のつづき

マインドマップ2

昨日はソフトを使ってもしゃない、とおもっていたマインドマップ作りだけれど、

http://www.nova-mind.com/


このソフトはかなり直感的に使えて、見た目も結構きれい。まだまだ使い方がよくわからないけど、ちょっと使いたくなってきた。しかーし、そんなに滅多に考えを整理しないといけない状況がないのも確か。実は、今月はこのソフトが欲しい、そういう状況だったのだけれどもう紙の上ですませてしまったので改めて書き直すのもなんだし。またまた、私の場合、枝分かれしていくだけでなくてフィードバックがあったりもする。そういうのはどうやって書くんだ?

発想法と言えばやっぱりこの本が思いつく。

アイデアのつくり方


野口悠紀夫 http://www.noguchi.co.jp/NL/bbs/bookdata.php3?id=560 によればこの分野の古典らしい。しかし、その後の本はこの本を超えられているのかは疑問。マインドマップを書くにしてもやっぱり資料収集は念入りにしないとね。というより、念入りに集めた情報をどうあたまにいれるか、また、どういう方向で新たに情報を集めるか、そのマップができるのがマインドマップの効力?

本買ってみるか。

いや、ここ http://www.mindmap.jp/ でいいかな?,


#大学以前と比べると全くと言っていいほど本を読まなくなった。まあ、いろいろ理由はあるが、最近また本を読める余裕が出てきたようだ。来年に備えて勉強し直しておこ。上のソフト、毎日使っているようなそういう知的な人生を歩みたいねぇ。

#ある分野がどのように発達していったのかを論文の発展マップとして描いていくのはわかりやすくて面白そう。