robou55’s diary

http://d.hatena.ne.jp/robou55/ のつづき

外人が論理的なのが言語仕様による!、はうそ


日本人に比べ、(とくに)英語を喋る外国人は論理的で、その原因は、言語仕様にあるというはなしをちらほら聞く。英語では適当な省略や主語のすり替えは許されない。だから彼らは論理的なんだ!というわけだ。この説は正しくないと思う。


何でそう思うかというと... 特に理由はないのでいきなり結論。


理由:外国人は、よく喋る。


大人も子供も、大人と子供もよく喋る。相手とそれなりにコミュニケーションをとるにはそれなりに筋立てて話さないと通じない。とくに、大人と子供のコミュニケーションがよくとられる文化であれば、自然と大人がいろいろな質問をして子供を鍛える(またはその逆?)。鍛えられた子供は第二世代の子供をよく鍛える・・・というわけで、幼いうちから秩序だったコミュニケーション能力のある大人層に触れる機会があるから、ではなかろうかと思うんである。


逆に、物事を秩序立てて話せない大人に囲まれた子供が、ある日突然秩序立てて物を話せるようになるだろうか? 毎日が混沌とした、つながりのない会話で構成されているとしたら? 


物事のつながりを十分に説明されることもなく、ただ、ぶつりぶつりと断片的な言葉を一方的に投げられるだけだとしたら? そしていっている等の本人も実は意味が分かっていないとすれば?


論理的思考力など育ちようがない。